bool(false)

第63回「設備管理全国大会」パネルディスカッションの動画を公開しました

2025.08.19

icon X icon Line icon Facebook icon Printer
その他・お知らせ一覧に戻る

設備管理全国大会とは

 本大会は設備管理における本格的な技術発表会として、保全・工務・設計・生産技術・製造等の管理者・スタッフ・経営幹部の方々の設備管理に関する意識向上、進化に寄与すべくプログラムの構成をおこなっています。設備管理に関わる方々の地位向上、設備管理の課題解決の一助となる大会を目指し、「設備管理全国大会」を開催しております。

パネルディスカッションの様子

 第63回設備管理全国大会(開催日2025年3月6・7日)では、本大会企画委員によるパネルディスカッションを最終日に開催しました。ディスカッションテーマは、大会テーマでもある下記の3つ。

 ・具現化される設備管理DX
 ・サステナブルな設備管理(人づくり、体制づくり、保全技術)
 ・設備管理エンジニアの将来像とは

企画委員所属企業の具体的事例をもとに、設備管理の実態や課題、そして今後の展望をディスカッションしています。

こちらの設備管理全国大会の特集ページから、ぜひパネルディスカッションの様子をご覧ください。

※第64回大会の発表事例募集中<https://info-jipm.jp/event/management/>

その他・お知らせ一覧に戻る