
参加企業74社・101事例!
全国設備管理強調月間のひとつのイベントである「改善事例発表大会2025」(2025 年度 6 ⽉開催)は、全国7地域で開催され74社から101事例が発表され、盛大に開催されました。
改善事例発表大会
本大会は、自分たちの製造現場・製造過程をより安全により効率的に、そして品質やコストを改善した活動をご発表していただきます。
聴講者にとっては、他社、他事業所の改善活動から自分たちの製造現場に持ち帰ることができる改善の事例やヒントを得ることができ、困り事・課題を解決する絶好の機会です。発表者にとっても、改善した内容をプレゼンテーションすることで、チェアパーソンから今後の改善活動につながるアドバイスを得ることができます。

開催報告レポート
以下のリンクから、「改善事例発表大会2025」の開催報告レポートをご覧いただけます。
新着記事

第53回全国設備管理強調⽉間「改善事例発表⼤会 2025」が開催されました
2025.07.22 FREE

経済産業省補助事業のお知らせーアジア等ゼロエミッション化人材育成等事業(ゼロエミ事業)
2025.06.16 FREE

改正労働安全衛生法施行(令和7年6月1日施行) 職場における熱中症対策の強化について
2025.06.13 FREE

2024年度メンテナンス実態調査ご協力のお願い
2025.06.03 FREE

経済産業省からのお知らせー生成AIの社会実装に向けたプロジェクト「GENIAC-PRIZE」を開始します!
2025.05.14 FREE

令和8年(2026年)1月1日以降着工の工事から一部の工作物の石綿事前調査には資格取得が必要になります!
2025.05.13 FREE